ユニフォームのお洗濯

泉大津の就労移行のメンバーさんは、今、週に2回施設外作業でペットフードの工場に行かれています。
その時に着るユニフォームの洗濯、アイロンがけを高石の就労継続支援B型でしています。

なんと毎回就Bメンバーさんからのメッセージカード付きです(*^^*)
移行のメンバーさんが仕事に入る前に元気が出るような、また心温まるような一言メッセージとイラストを書いて洗濯後のユニフォームに添えて届けています。

就Bも頑張ってまーす!!

移行のメンバーさんも体に気を付けて頑張ってくださーい!!

福祉事業所合同説明会に参加してきました

今日は午後から大阪府立和泉支援学校で開催された福祉事業所合同説明会に参加させていただきました。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、今回はマスクや手指消毒はもちろん、フェイスシールド着用など万全の感染予防対策をしての開催です。
多くの事業所様が参加されていて、活気がありました。
ZOOMなどを使っての会議や研修などにも慣れてはきましたが、直接顔を合わせてお話を聞かせていただけて、やっぱりリアルは良いですね。
明日架のブースにも多くの保護者の方が来てくださいました。
事業所の見学会にもぜひおいでくださいね。

 

新しい看板ができました!!

明日架のメンバーさんが運営しているリサイクルショップ“ビギン”の看板ができました。
実は以前より、お友達に“ビギン”のことを教えたいけど、これまでの看板が目立たずわかりづらいとの声をいただいてました。

そこで・・・

ジヤジャーン!!

こんな感じになりましたが、どうでしょうか?  (*^。^*)
迷ったり、悩んだりしている方も、この看板を目にして、お店やコラール明日架の活動に関心を持っていただいたり、気軽に覗いていただけるようになったら嬉しいです。

 

さて、今日もメンバーさんが出演してくれます


お店では、いつも威勢のいい声で「いらっしゃいませ!!」と挨拶されています。
礼儀正しく、お客様に対しても気遣いされる方です。

 

ケーキづくりをしました!(^^)!

バレンタインデーは少し過ぎてしまいましたが、今日はみんなでケーキづくりをしました♪
初めてハンドミキサーを使ったメンバーさん。
生クリームを泡立てるのにはじめは恐る恐る~~でしたが、慣れるとプロ並みの手つきに。
フルーツなども入れて、可愛く飾りつけ。
甘い物大好きのメンバーさん達は、食べてニコニコ、ご満悦。
おいしかったね! )^o^(

 

今日はメンバーさんをご紹介

来月にはなんと!87歳になられる 卓球大好き♥ 最高年齢のメンバーさん!(^^)!
作業も熱心で、とても物知り。いつも色々なことを教えてくださいます。

カラオケ大好き♥ お洒落番長のメンバーさん(^^)v
リサイクルショップの方で作業をされています。
ボタン付けなど、細かい作業をとても丁寧にされます。尊敬!

 

エールを贈ります

エールを贈ります

早くも2月になりました(*^_^*)

寒い日が続きますが、明日架では手洗いやアルコール消毒などのコロナ対策をしながら、みんな毎日元気に過ごしています。

2月5日作業所の横にローソンがオープンしました。
お昼にご飯を買いに行って、ふと気づけば周りは明日架のメンバーさんばかり(笑)
朝、遅刻を気にしてお昼ご飯を買いに走らなくても良くなりましたね!

先週から朝礼で、テレビ番組の「となりの人間国宝さん」でも紹介されていたカレンダーの言葉を使ってメンバーさんにエールを贈っています。
面と向かっては言いにくい言葉や、照れくさい言葉も、このカレンダーを指さして伝えると笑顔を返してくれたり、時には苦笑してくれたりします。

このブログを見てくださる方へ
いつも応援してます。
しんどい日々が続きますが、皆さんのところへもエールが届きますように。

改善提案第一号!

コラール明日架では、就労移行支援を利用されているメンバーさんの体調管理にリクルートが提供するknowbeのセルフケアを活用しています。


毎日午前と午後に食事や睡眠、体調や気分の変化をパソコンを使ってご自身で入力していただくのですが、使用時は毎回アカウント名の入力が必要になります。
ある日、一人のメンバーさんが「アカウントの入力が面倒。なんとかして欲しい」とつぶやかれました。その方は、訓練の中でパソコンの入力練習もされている方です。でも、一文字打ち間違えるとアカウント名だけでなくパスワードも見直さないといけないし、順番を待つメンバーさんやスタッフが近くにいると「それは焦るよなぁ~」ってことで、短いキーワードを入れるとアカウント名が出るようにパソコンを設定しました。
意外なことに、これが他のメンバーさんにも好評で、メンバーさんからの改善提案第一号として承認させていただきました!  (^_-)-☆

「困っている」ということを率直に伝えることって本当に大事です。でも、それは他の人も助けることになるかもしれません。自分を楽にするために、毎日を少しでもいきいき快適に過ごすために、そして身近なところから周りを変える手がかりとして、少し勇気を出していけたらいいなぁと思います。

 

緊急事態宣言全面解除から1ケ月

緊急事態宣言が全国的に解除されて1ケ月が過ぎました。
他府県への移動制限も緩和されて、少しずつ日常が戻りつつあります。

明日架では、今月からリサイクルショップ’ビギン’を再開し、お客様との会話も(短時間ですが)楽しめるようになり、少しずつ活気が出てきたように思います。また、軽作業の受注が以前のペースに戻り、忙しくなってきました(‘◇’)ゞ

就労移行支援では、内定をいただきながら入社日が決まらずやきもきしていた方がトライアル雇用に入られ、他の方も実習に行かれたり、職業評価を受けられたりと、少しずつ前へ進んでいかれてます。

はじめ’ソーシャルディスタンス’のとり方に戸惑っておられたメンバーさん&スタッフも、徐々に’新しい生活様式’に慣れてきています(*^_^*)

物理的距離をとりながらも、こころの距離は近くに♪
そして、毎日のこまめな手洗いお笑いを忘れずに♪
これぞ普遍の ‘大阪モデル‘ !!

嬉しかったこと♡

どこにも出かけられないゴールデンウィークが過ぎ、身体も気持ちも重苦しさを抱えたままの日々。
そこに一本の電話が・・・

明日架でつくったマスクを受け取られた方からのお礼のお電話でした。

明日架では、高石市社会福祉協議会からご依頼をいただいて、メンバーさん、スタッフ総動員で力を合わせてマスクをつくっていました。表の生地やガーゼ、耳にかけるゴムなども、品薄でなかなか手に入らず、少し、いえ、かなり大変でした。普段はリサイクルショップで接客をされたり、仕分けや値付けをされているメンバーさんが、生地を切ったり、ゴムを取り付けたり、糸の始末をしたり。慣れない作業にもかかわらず、愚痴をこぼすこともなく、懸命に取り組まれるメンバーさんの姿は感動的ですらありました。

その後、同じ内容のお電話がもう一本。「可愛い生地で、大事に使わせてもらいます」とのこと。こちらこそ、お電話をいただき、ありがとうございます!!嬉しかったです!!メンバーさんへもお伝えさせていただきました。

人と関わる機会が大きく減っていく中、気持ちがふっと軽くなった出来事でした。

疫病退散 アマビエの絵

自立支援協議会就労部会の勉強会がありました

昨年に続き今年も高石市の自立支援協議会就労部会主催で就労系の事業所の勉強会がありました。
今回は高石市内だけでなく、近隣の市町の事業所からたくさんの職員さんや責任者の方が参加され、就労系の事業所における訓練や作業への取り組み、アセスメントの方法について学び合いました。

講師として来てくださったネクストステージエイブルの河﨑様からは、丁寧なアセスメントを通して利用者さんのニーズ(何をしたいか、何をしたくないか)をきちんと理解することの大切さ、スタッフには利用者さんの持っている力を最大限に引き出して、自信を高めて次のステップへと進み、社会人・企業人としての成長を目指すこと、またさまざまな場面において工夫、創造、開発して支援する力を上げ成長していくことが求められるという熱いお話をうかがいました。

コラール明日架も、さらなる支援力向上とネットワークづくりをして、今回の勉強会のテーマでもある「ゆたかな就労」の実現を目指していきたいとの気持ちを新たにしました。
河﨑様、具体的で貴重なお話をありがとうございました。また来週から職員で力を合わせて実践していきます!

 

日々是好日(にちにちこれこうじつ)

新年明けましておめでとうございます。

皆さんはどんなお正月を過ごされたでしょうか。
今年は年明けからお天気に恵まれ、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。
私は溜めこんでいた本を読もうと、三が日は読書三昧でした。
その中で、今、お勧めしたい本はこれ。

日日是好日

「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」
映画化されたものをテレビで見て、興味をひかれて読んでみたところ、久しぶりに心が震えました。

ここに書かれているように茶道のお稽古は本当に退屈です。昔々、私が少しの間だけ習っていた頃のお稽古の楽しみは、季節ごとに変わるお菓子の愛らしさくらいでした。けれど、同じ曜日、同じ時間、同じ場所で続けていくことで、使うお道具や、部屋のしつらえ、季節の移ろいなどの小さな変化に気付いていく。この本に描かれる茶道の世界観、スケールの広がりに涙が出るほどの感動を覚えました。

今日一日をかけがえのない日として過ごせることの素晴らしさ、
単調にも思える一日一日を丁寧に過ごしていくことで得られるもの、
続けていくことの大切さに気付かせてくれました。
今年は「思いを届ける」を心がけながら、ひとつひとつの物事に丁寧に取り組んでいきたいです。

さて、2020年の明日架は今日から始動です。
NPO法人明日架では、昨年よりスタッフみんなで話し合いながら、法人理念のアップデートの作業に取りかかっています。
平成から令和になり、社会も、障害福祉に関わる制度も、私たちの価値観も大きく変わりつつあります。
そんな渦に巻き込まれ、自分たちのありたい姿を見失わないよう、今は一人一人が大切にしたいものを見直す時期と考えます。
そして、バージョンアップした新たな理念を掲げ、メンバーさん、関係機関の皆さん、地域の方々と手を携えて、これからも進んでいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。

コラール明日架 管理者 佐々木 志保